徳島新聞社Tokushima Shimbun

新着情報

データ取得中...

法人概要

団体名 株式会社徳島新聞社
住所 〒770-0853  徳島県徳島市中徳島町2丁目5番地2
事業所
  • 本社
  • 県内1総局8支局
  • 東京支社
  • 高松支社
創刊 1944年6月1日
設立 2023年11月29日
資本金 100万円
代表者 代表取締役社長 池上 治徳
従業員数 157名(男性123名、女性34名) 
※2025年4月1日時点、出向者を含む
売上高 8億円(2025年3月期)
事業内容 日刊紙、フリーペーパー、書籍等の制作、デジタルメディアによるコンテンツ事業

徳島新聞社 Group

新聞関連

新聞関連以外

代表メッセージ

理事社長 池上 治徳

代表取締役社長 池上 治徳

地域の行方に責任を持つメディアとして、社会の中で頼りにされる徳島新聞社であり続けたいと考えています。

情報が氾濫する時代において、長年培った信頼性は新聞の武器です。徳島新聞は、さまざまな取材を通じて蓄積したノウハウを土台に、これからも確かな情報を届けていきます。
私たちが求めるのは、変化に即応する柔軟さを身につけた人材です。と同時に、目標に向かい、不断の努力を惜しまない愚直さも欠かせません。

徳島新聞グループの基本方針である「われらの信条」には「われらは県民と共に行く」との一文があります。これは、地域密着をうたったものですが、徳島の発展の先にこそ当社の成長もある、との企業理念を掲げたものです。
郷土徳島のため、県民のため、一緒に汗を流しませんか。柔軟な発想、芯の強さ、みずみずしい感性を持った若い皆さんの力を求めています。

業務内容

編集部門 記者/編集

記者は様々な情報を得るため、関係者に電話をしたり直接会ったりして話を聞き、文献などでも丹念に調べ、事実関係を確認して分かりやすい記事にして伝えるのが仕事です。

私たちの思いは 「地域をよくしたい」。
そのためにも日々の事件・事故など出来事の報道のほか、地域の「今」を伝え、共に考え、ときに批判もします。

新たに出てきた(または出てきそうな)地域の課題に対し、その背景を探り、今後どうなっていくかを予測しながら対策を考え、記事として県民の皆様に訴えることもあります。

また、声を上げようとしてもなかなか届かない人の思いを伝えることや、権力機関をチェックする機能も重要です。気づかれていないことや見過ごされていることを常に意識し、より地域に特化した情報提供を心掛けています。

Voice

先輩の声Tokushima Shimbun

※担当部署名は取材当時のものです

徳島新聞社 2026年4月入社 新卒募集要項

募集職種
新卒・既卒者
記者職(取材記者・整理記者・写真映像記者)/SE(システムエンジニア)
キャリア採用者 記者職
応募資格 記者
2026年3月末までに4年制大学を卒業見込みおよび大学院修了見込みの方、既卒・社会人経験者の方も応募が可能です。

SE(システムエンジニア)
2026年3月末までに4年制大学、短期大学、高等専門学校、専門学校を卒業見込みおよび大学院修了見込みの方、既卒・社会人経験者の方も応募が可能です。
初任給 記者
200,000円〜240,000円(配属先により異なります)

SE(システムエンジニア)
205,000円~

  • 新生活応援手当(10,000円、入社初年度のみ)およびフレッシュ手当(20,000円、20代)・(S1等級に支給)を含む。
  • 職種・状況に応じて、各種の基準外賃金を支給しております
    (例 : 超過勤務手当・深夜業手当・宿直手当・通勤手当など)
昇給・賞与 昇給年1回・賞与年2回
(人事評価・業績によって決定)
勤務地 徳島(本社・1総局・8支局)、東京・高松各支社
勤務時間 9:30~18:30など(実働8時間)
  • 業務内容によって変更になります
  • 宿直等あり
休日・休暇
年間休日・休暇数
116日
有給休暇
入社時に10日、勤続年数により付与
日数の上限は20日まで
リフレッシュ休暇
年5日
結婚休暇
10日
配偶者
出産休暇
3日
永年勤続
慰労休暇
・勤続15年…5日
・勤続25年…8日
・勤続35年…8日

選考スケジュール

エントリー
エントリーシートをダウンロードし、必要事項を記入して下記フォームから送信・またはご郵送ください。 ※PDFを印刷し、ご記入の上郵送または下記フォームにアップするか、Excelに入力の上、郵送または下記フォームにアップするかご選択ください
  • 応募書類は採用選考の資料としてのみ使用し返却はいたしません。

新卒・既卒者用 応募書類

Downloads

  • 01エントリーシート

  • 02封筒宛名(郵送の場合)

キャリア採用者用 応募書類

Downloads

  • 01エントリーシート

  • 02職務経歴書

  • 03封筒宛名(郵送の場合)

応募締め切り
2025年7月16日(水)
キャリア採用者 随時受け付けています。
書類選考結果 2025年7月22日(火)までに通知
  • メールにて結果をご連絡いたします。
  • パソコンからのメール受信拒否を解除してください
1次選考

2025年7月28日(月)~8月1日(金)予定

  • 書類選考通過者対象
  • 適性検査・個別面接など
2次選考 2025年8月6日(水)~8日(金)予定
  • 作文、小論文・個別面接など
最終選考 2025年8月下旬予定
  • 役員面接(本社・対面式)
お問い合わせ 徳島新聞グループ採用窓口
坂田・廣瀬・大塚
〒770-0853
徳島県徳島市中徳島町2丁目5番地2
088-655-7373 (平日 9:30~17:30)